TEL :086-250-0553

TEL :086-250-0553

営業時間 / 9:00~18:00

定休日 / 祝日・GW・夏季休暇・年末年始

メールのアイコン

お問い合わせ

人材採用の核心にすえた組織作り

2025.02.17

タカ建築経営理念

タカ建築は、全員が「感動をお客様に 幸せを社員に」という経営理念を大切にしています。この理念は単なるスローガンではなく、日々の業務の中で実践され、社員一人ひとりがその重要性を実感しています。この理念に共感できる人材を採用することを目標とし、「幸せをつかめる人間になろう」というメッセージを掲げています。このメッセージは、個人の成長を支えるだけではなく、社員一人ひとりの心の中に不動のものとして深く根付いています。

また、社員が「感動を創出する」という使命を共有し、それを実現するための努力をしていく中で、組織全体が一体感を持つことができます。たとえば、あるプロジェクトでお客様から感謝の手紙をいただいた際、チーム全員でその成功を祝う社風があり、それがさらに士気を高める要因となっています。

そして、新入社員に対してもこの理念を徹底的に共有するために、入社時の研修では具体的な事例を通じて「感動を創出する」姿勢を学んでもらいます。これにより、新入社員がすぐに現場でその理念を実践しやすくなる環境を整えています。

ビジョンミーティングで同じ目標を共有

他部署や同部署内でのコミュニケーションを深め、人間力の向上や目標の共通認識を得るために、私たちはビジョンミーティングを月に1回定期的に実施しています。このミーティングでは、各部署が直面している課題や目標、成功事例を共有し、チーム全体で課題解決策を議論します。

たとえば、ある現場での効率化の取り組みが別の部署での課題解決に役立ったケースがありました。このような知見の共有が組織全体の成長を促し、社員一人ひとりが自分の役割と会社全体への貢献を実感できるようになっています。さらに、ビジョンミーティングでは社員の意見を積極的に取り入れる仕組みを導入しており、全員が自分の意見を共有できる場として機能しています。

新しい働き方「フリーデスク制」の導入

フリーデスク

会社では、組織のコミュニケーション性を高める方法の一環として「フリーデスク制」を導入しています。この制度は、個人の働きやすさを高めると同時に、社員同士がより近い距離感で互いに知識やアイデアを交換できる環境作りを目指しています。

フリーデスク制の導入後、社員間での偶発的なコミュニケーションが増加し、そこから新しいプロジェクトが生まれることもありました。この制度は、社員の自由度を高めるだけでなく、創造性や協働性を引き出す重要な役割を果たしています。また、固定席ではないことで新しい人間関係が生まれ、異なる部署間での連携が以前よりもスムーズに行われるようになりました。

さらに、フリーデスク制によりオフィススペースの効率的な活用も可能になり、コスト削減や環境への配慮にも繋がっています。この取り組みは、会社全体のサステナビリティ向上にも寄与しています。

さらに、タカ建築では幅広い業務を経験できるため、自分の得意分野を見つけやすい環境です。建築業界は専門性が求められる仕事ですが、同時に多様なスキルが必要とされます。そのため、タカ建築での経験は将来のキャリアへの大きな自信となります。

ランチタイムの活用

ランチタイム

私たちの会社では、ランチタイムを単なる休憩の場としてではなく、社員同士がリラックスしながら交流を深める貴重な時間としています。「ごはんを一緒に食べる」という基本的な行動を通じて、社員同士が親しみを感じ、深い関係性を築いています。

たとえば、ある新入社員がランチタイムでの会話をきっかけに先輩社員との関係を深め、業務の効率が飛躍的に向上したというエピソードもあります。こうした日常の中で生まれる小さな繋がりが、組織全体の結束力を高めています。

さらに、ランチタイムには、普段関わりの少ない部署の社員とも交流が深められることができます。これにより、部署間の壁を取り払い、全社員が同じ方向を向いて働ける職場環境を実現しています。

やりがいが生きがいに、そして成長の場所として

私たちは、社員が「働きがいが生きがいに変わる」ような環境を作ることに力を入れています。このため、社員の努力が相対的な成果として正当に評価される構造を構築しています。

たとえば、各リーダーが社長と相談をし、ある社員に対して数値目標を決めます。社員はリーダーと共に行動指針を立て実践。目標の達成はそのまま給与へと反映されます。やった分だけ、頑張った分だけ評価してもらえるシステムが構築されています。

これにより、社員は自身の成長を実感しながら、さらに高い目標に挑戦する意欲を持つことができます。

社員自身が経験を通じて学び、自分の力を実感できる場所は、単なる働く場所ではなく、その人の生活全体に影響を与えるものです。そのため、会社としては社員の成長を支援し、成長が会社全体の成功につながるような環境作りを心掛けています。

私たちの目指す未来

私たちの会社は、地域の人々に信頼される建築会社であり続けることを目指しています。そのためには、若い世代の力が必要です。新卒の皆さんが加わることで、伝統と革新が融合し、新しい価値を生み出せると信じています。

また、私たちの職場では働きやすさにも力を入れています。たとえば、業務効率化のためのITツール導入や、社員の声を反映した労働環境の改善など、社員一人ひとりが安心して働ける環境作りを大切にしています。

最後に

建築の仕事は、ただ物を作るだけでなく、人々の暮らしを支える重要な役割を担っています。その一員として、あなたの力を発揮できる場所がここにあります。

社員の「幸せ」を提供する会社を一緒に作っていくことに興味を持ち、そのような個人としての成長を実現したい方を、私たちは歓迎します。私たちの会社では、人と人が深く繋がり、互いに成長し合う働きがいのある職場作りをこれからも続けていきます。

私たちが目指しているのは、社員一人ひとりが自分の仕事に誇りを持ち、会社全体がその成果を共有し、共に喜びを分かち合える未来です。共感していただける方との出会いを楽しみにしています。

私たちの理念を共に実現するために、ぜひ一緒に未来を築いていきましょう。

メールのアイコン

お問い合わせ
フォーム

お名前必須
フリガナ必須
ご希望の返信方法
電話番号必須
お電話でご返信を希望される方はご都合の良い時間帯を選択してください。※複数選択可能です。
リノベーション検討物件ご住所※リノベーションをする物件をすでにお持ちの方はご入力をお願いいたします。
リノベーション希望箇所※複数選択可能です。
現在のお家の不満点やリノベーションに期待すること※複数選択可能です。
その他お問い合わせ
プライバシーポリシーを確認、同意

理想の暮らしをLINEで相談!

登録された方にタカ建築最新パンフレットをプレゼント!
最新のリノベーション事例やお得なキャンペーン情報も随時
発信中!

宿泊体験はこちら
宿泊体験はこちら

お気軽にお問い合わせください

086-250-0553

086-250-0553

営業時間 / 9:00~18:00

LINEアイコン
LINEアイコン